無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 7月26日(火)新宿御苑には「ポケモンの壁」が | Main | 7月28日(木)新宿で偶然担当編集者と出会う »

July 28, 2016

7月27日(水)葬式の意義について一条真也氏と激論を戦わせる

葬式をめぐって一条真也氏とこれまで往復書簡を交わしてきたが、それを踏まえての対談となった。対談の前に、これを本にしてくれる三五館の編集者から、『ブラバン・キッズ・ラプソディー』と、『ブラバン・キッズ・オデッセイ』という2冊の本をいただいた。いずれも、今TBSでやっている「仰げば尊し」というドラマの原作らしい。本のタイトルとドラマのタイトルがあまりに違うが、吹奏楽部の物語のようだ。


9784883204595


対談は、葬式は必要かというところが、当然ながら一番の問題で、それをめぐって話し合いが行われた。一条氏は、葬式という儀式は、亡くなった人間の尊厳にもかかわることで、絶対に欠かせないことだと主張する。こちらは、儀式ということの意義は認めるものの、現代の社会において果たして葬儀は重要なことなのかと反論した。話は、葬祭会館や葬式仏教の問題点をあげていったり、最後は死生観にたどり着いた。どうこれはまとまるのだろうか。10月には出るようだ。

終わってから、魚真乃木坂店で打ち上げ。

« 7月26日(火)新宿御苑には「ポケモンの壁」が | Main | 7月28日(木)新宿で偶然担当編集者と出会う »

文化・芸術」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack

« 7月26日(火)新宿御苑には「ポケモンの壁」が | Main | 7月28日(木)新宿で偶然担当編集者と出会う »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31