7月28日(木)新宿で偶然担当編集者と出会う
打ち合わせと、新しく買ったジャケットの直しなどを受け取るために新宿へ出かけた。ようやく関東も梅雨明けということらしいが、梅雨明けの爽快さはない。今年は当初、猛暑と予想されていたが、どうもそうではないらしい。天気予報では、夏が短いとも言っている。
新宿の用事の最後は、カメラのフィルターが落として壊れたので、それを外してもらうことだった。それでビッコロに寄ったのだが、直してもらっている最中に、その横を知っている人が通りかかった。はじめはその姿がはっきりしなかったのだが、近づいてくるうちに鮮明になり、声をかけてみた。今執筆しているロックと宗教の本の担当編集者なのだが、かなり前にやはり新宿のタワーレコードへのぼるエレベーターのところで会ったことがある。
街中で知り合いに出会うということは決して珍しいことではないし、以前、妹と出かけると必ず誰かに会うということがあった。面白いのは、つい最近会った人に会うということで、どうやら私たちは、街中で多くの知り合いとすれ違っているのに、最近あった人しか認知できず、出会いにならないようだ。そこらあたりのことは研究されているのだろうか。興味深い。
« 7月27日(水)葬式の意義について一条真也氏と激論を戦わせる | Main | 7月30日(土)国立劇場で春日大社「おん祭」の神事と公演を見る »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 3月27日(月)豪徳寺に桜を見に行く(2023.03.27)
- 3月26日(日)「そこまで言って委員会」の収録から内宮磐座・斎宮などを見学する(2023.03.26)
- 3月20日(月)経堂5丁目特別保護区は桜が見ごろ(2023.03.20)
- 2月28日(火)『婦人画報』4月号で富士山の信仰について語る(2023.02.28)
- 2月19日(日)羽根木公園の3年ぶりの梅まつりに行く(2023.02.19)
« 7月27日(水)葬式の意義について一条真也氏と激論を戦わせる | Main | 7月30日(土)国立劇場で春日大社「おん祭」の神事と公演を見る »
Comments