8月13日(土)SMAPは日本国民統合の象徴だった
SMAPが解散するという。グループが末期になってごたごたするのは、よくあることで、ビートルズなどはその代表だろう。SMAPのごたごたは、ビートルズのごたごたと似ているような気がする。それが、超人気グループの宿命なのだろうか。
いつのことだったのか、数年前だということはたしかだが、正確な年を覚えていないのだが、SMAP中心の紅白歌合戦というものがあった。もちろん、SMAPがトリをつとめたのだが、その堂々たる姿は、他の出場歌手を圧倒していた。
紅白が、国民的な番組であることからすれば、そのときのSMAPは、「日本国民統合の象徴」になっていたのではないだろうか。SMAPの誕生は1988年のことだというが、人気が出たのは平成の時代になってすぐのことだ。SMAPの歴史は平成の歴史であり、彼らは平成の時代の最大のアイドルだった。
そのSMAPが、現在の天皇の生前退位の意向が表明された直後に解散を発表したことは、これも時代を象徴しているように思う。こうしたグループは簡単には生まれない。嵐にはそれだけのカリスマ性がないように思う。
« 8月12日(金)お盆の時期にテレビ・ラジオの仕事が来るのは風物詩のようなもの | Main | 8月16日(火)今日のラジオとテレビについて »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 11月11日(月)菅谷幸浩さんの朝日カルチャーセンター新宿教室での青嵐会についての講義を聴く(2024.11.11)
- 10月15日(火)衆議院選挙がはじまり落合貴之氏の出陣式に行く(2024.10.15)
- 9月18日(水)『創価学会教学要綱』についての講演の要旨をまとめた(2024.09.18)
- 4月27日(土)話題の東京15区について書いてみた(2024.04.27)
- 3月31日(日)桜も咲く中朝日カルチャーセンター新宿教室で中田考さんとカリフ制再興をめぐって対談をする(2024.03.31)
« 8月12日(金)お盆の時期にテレビ・ラジオの仕事が来るのは風物詩のようなもの | Main | 8月16日(火)今日のラジオとテレビについて »
Comments