無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 8月6日(土)ポケモンGOについての世界宗教者会議は大成功の裡に幕を閉じる | Main | 8月9日(火)納涼歌舞伎に橋之助の孤独を見る »

August 09, 2016

8月8日(月)天皇の生前退位のメッセージには意外な部分があった

平成の玉音放送と呼ぶ人も多い、天皇のテレビメッセージを見た。天皇が直接政治的な発言をすることはできないということで、制度の問題にもふれなかったし、はっきりと生前に退位したいという意思を伝えたわけではないが、高齢の天皇には、象徴としてのつとめが十分には果たせないと、客観的な形で表明することで、間接的に退位の意志を国民に伝えたことになる。

そうした内容は予想されたが、生前に退位する理由として、昭和天皇の際の自粛騒動のことや、天皇がなくなった後の葬儀の大変さに言及したことは意外だった。これは、『平成宗教20年史』に書き留めておいたことなのでよく覚えていたが、自粛騒ぎのとき、当時皇太子だった現在の天皇が、「過剰な反応は陛下のお心に沿わないのではないか」と発言したことを思い出した。そうした経験も、退位を決意させた原因になっているようだ。

Sdim7016


天皇については、井沢元彦さんとの対談『天皇とは何か』があるが、これは現在増刷中。そのなかを開いてみると、今回のことに関連してかなり突っ込んだ議論をしている。ただ、生前退位を実現することは意外なほど難しい。


« 8月6日(土)ポケモンGOについての世界宗教者会議は大成功の裡に幕を閉じる | Main | 8月9日(火)納涼歌舞伎に橋之助の孤独を見る »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack

« 8月6日(土)ポケモンGOについての世界宗教者会議は大成功の裡に幕を閉じる | Main | 8月9日(火)納涼歌舞伎に橋之助の孤独を見る »

April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30