無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 9月15日(木)馬事公苑はポケモンの巣 | Main | 9月19日(月)ベイスターズがクライマックスシリーズを決めた »

September 17, 2016

9月17日(土)佐伯智広『中世前期の政治構造と王家』と冨坂聰『風水師が食い尽くす中国共産党』を読んだ

佐伯智広『中世前期の政治構造と王家』は東京大学出版から出ている学術書。著者の博士論文がもとになっている。史学の学術論文というのは、専門外の人間には読みにくい。したがって、一部興味の持てないところは飛ばした。

Sdim7134

一番興味があったのは、法親王についての論考。これを目当てに読むことにしたのだが、これまであまり明らかになってこなかった法親王の在り方が、時期によっていろいろ変遷しているところがよく分かった。

『風水師』の方は、ジャーナリストの著作だけに読みやすい。中国で今、宗教に対してどのような関心がもたれているのか、それが知りたかったのだが、風水師や気功師という存在が、政界や実業界に深く入り込んでいることがよく分かった。そこに現代中国の危うさがあるとも言える。

« 9月15日(木)馬事公苑はポケモンの巣 | Main | 9月19日(月)ベイスターズがクライマックスシリーズを決めた »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 9月15日(木)馬事公苑はポケモンの巣 | Main | 9月19日(月)ベイスターズがクライマックスシリーズを決めた »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31