無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 9月22日(木)NHKが取り上げるとどうして「0葬」はあんなに暗くなるのか | Main | 9月26日(月)サウンドクリエイトで素敵で悩ましい話を聞く »

September 25, 2016

9月25日(日)朝日カルチャーの横浜教室で水野和夫・原武史氏の講座を聞く

昨日は雨の中、横浜まで出かけた。朝日カルチャーセンターの横浜教室で、原武史さんが天皇の生前退位の問題について語るというので、それがお目当て。しかも、その前に、水野和夫さんが新著ともなる株式会社の死について語るというので、両方に出てみた。

Sdim7167

水野さんの講義は先週も聞いたが、今回はテーマが株式会社。ただ、今の低金利の問題など幅広く。もう少し株式会社について突っ込んだ話が聞きたかった。

原さんの講義は、先日津田大介さんのテレビに出たときの話とかなり共通していたが、1時間半じっくりと話が続いたので、かなり濃い内容になった。やはり研究されている行幸論が核になっているが、最後は退位後の権力の行方にも言及され、そこも面白かった。


« 9月22日(木)NHKが取り上げるとどうして「0葬」はあんなに暗くなるのか | Main | 9月26日(月)サウンドクリエイトで素敵で悩ましい話を聞く »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 9月22日(木)NHKが取り上げるとどうして「0葬」はあんなに暗くなるのか | Main | 9月26日(月)サウンドクリエイトで素敵で悩ましい話を聞く »

April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30