無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 9月3日(土)秀山祭と三越のジャズ・ナイト | Main | 9月7日(水)吉右衛門と玉三郎の「吉野川」は人間の領域を超えていた »

September 06, 2016

9月6日(火)CCMについて書いてようやく宗教とロックの本の最後が見えてきた

宗教とロックについての本を書き進めていて、なかなか完成しないが、昨日はCCMについて書いた。CCMというのは、コンテンポラリー・クリスティアン・ミュージックの略称で、アメリカでは一つの独立した音楽ジャンルを形成している。


Sdim7095


そのなかには、クリスティアン・ロックやらクリスティアン・ヘビーメタルなども含まれるのだが、キリスト教の信仰にとくに関心がある人たちが聞く音楽である。だから、アメリカ人でも、信仰についてとくに関心がなければ、聞いたりはしないようだ。まして、キリスト教徒の人口が少ない日本では、このジャンルの存在を知っている人自体が多くはない。

実際、聴いてみると、歌詞が英語なので、それほど気にならない部分もあるが、やはり世俗の人間同士の恋愛を描くのと、神の愛、あるいは神への愛を歌い上げるのとは違う。私が解説を書いたドキュメンタリー映画『ジーザス・キャンプ』に出てくるのも、クリスチャン・ロックで、CCMだ。

そんなことを調べ、CCMのアーティストの音楽も聞いて書いているので、当然時間がかかる。ただ、これで5章まで終わったので、最後の6章を書き上げれば、それで完成するはずだ。ようやく先が見えてきた。

« 9月3日(土)秀山祭と三越のジャズ・ナイト | Main | 9月7日(水)吉右衛門と玉三郎の「吉野川」は人間の領域を超えていた »

音楽」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 9月3日(土)秀山祭と三越のジャズ・ナイト | Main | 9月7日(水)吉右衛門と玉三郎の「吉野川」は人間の領域を超えていた »

June 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30