10月16日(日)丸山眞男ジョシュア・レッドマンとブラッド・メルドーそして日本神道史と世田谷公園
金曜日は、授業ではないのに東京女子大学へ行き、丸山眞男関連の講演とシンポジウムを聞く。韓国で福沢諭吉が忌み嫌われているという話は特に参考になった。
夜は、初めてコットンクラブへ行き、ジョシュア・レッドマンとブラッド・メルドーのデュオを聞く。ほとんどレコードに入っている曲だったと思う。何か室内楽のような気がした。
土曜日の午前中は、横浜へ。朝日カルチャーセンターで、「日本神道史」の第1回目。日本会議から安倍政権、そして天皇の生前退位の問題を考えた。次回からは一挙に古代に遡り、神道の歴史を追うことになる。
日曜日は、午前中、娘のバレーボールの試合を見に行く。北沢中学校というバレーボールの超名門校が会場で、そのチームの試合も見たが異次元だった。なにしろ去年は全国の中学で2位だ。午後は、妻のポケモン狩りに付き合って世田谷公園に初めて行った。
« 10月14日(金)なぜユダヤ人であるボブ・ディランはキリスト教に改宗したのか? | Main | 10月19日(水)『92歳のパリジェンヌ』にコメントした »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月8日(金)今日の朝日新聞では二か所の広告に登場(2023.12.08)
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 10月16日(日)丸山眞男ジョシュア・レッドマンとブラッド・メルドーそして日本神道史と世田谷公園:
« 10月14日(金)なぜユダヤ人であるボブ・ディランはキリスト教に改宗したのか? | Main | 10月19日(水)『92歳のパリジェンヌ』にコメントした »
Comments