10月19日(水)『92歳のパリジェンヌ』にコメントした
最近映画についてコメントを求められることが多くなった。これもその一つ。
コメントの方は、ここに出ている。
映画は実話にもとづくもので、いわゆる安楽死の問題を扱っている。実際の話からはかなり変わっているようだが、主人公の意志が固いという点は実際と同じ。
人生の終わりをどうするか。これは、難しい問題だが、最期まで毅然として生きるということほど困難なことはない。終活と称して事前に考えていても、実際に老いに直面すると、自分も変わるし、考え方も変わる。変わるというか、頑固になったり、ボケたりもする。92歳まで生きることは幸せか、それとも不幸か。やはりそれを考えてしまう。
« 10月16日(日)丸山眞男ジョシュア・レッドマンとブラッド・メルドーそして日本神道史と世田谷公園 | Main | 10月20日(木)オーディオの第一歩 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 1月16日(木)なべおさみさんに話かけられた(2025.01.16)
- 1月13日(月)諏訪の御室神事を復元した話題の「鹿の国」の映画を見に行く(2025.01.13)
- 10月21日(月)袴田巌さんについてのドキュメンタリー映画『拳と祈り』のパンフが届いた(2024.10.21)
- 10月8日(火)袴田巌さんを描いた映画『拳と祈り』にコメントした(2024.10.08)
- 8月19日(月)昨日読売テレビの「そこまで言って委員会」に出演した(2024.08.19)
« 10月16日(日)丸山眞男ジョシュア・レッドマンとブラッド・メルドーそして日本神道史と世田谷公園 | Main | 10月20日(木)オーディオの第一歩 »
Comments