2月24日(金)『ヒルビリー・エレジー』という本を刊行前に通読した
光文社の方から、こんな本が送られてきた。
これは、まだ校正も最終的には終わっていない段階のものを仮に綴じたもののようだが、3月14日販売されるときには、こうなるらしい。
アメリカではかなり売れた本のようだが、今の情勢では、こうした本の作りになるのだろう。トランプ大統領がなぜ出現したのか、その社会的背景が明らかになるという本でもある。
貰ってから、すぐに「はじめに」の部分を読んだら、文章の感じがとてもよかった。それで、最後まで読み終えたのだけれど、自伝的な物語で、貧しいアメリカの地方に育った青年が、周囲には大学に行った人間など皆無なのに、海兵隊を経て、オハイオ州立大学を卒業し、イェール大のロースクールを終えて、弁護士になるまでの話になっている。
著者が育った環境と、現在到達した世界では、まるで景色が違う。そんな経験をする人間は、アメリカン・ドリームの国でも珍しいようだ。「マイ・フェア・レディー」の男性版という趣もあるが、現実はなかなか複雑で謎めいている。
« 2月23日(木)明日出る村上春樹氏の新作の内容を勝手に予想してみる | Main | 2月27日(月)櫻井翔君と小川アナは「三田会婚」である »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 6月21日(土)『読書人』では生成AIの使い方について斎藤哲也さんと対談した(2025.06.21)
- 6月20日(金)『美術の窓』という雑誌でキリスト教の用語解説をした(2025.06.20)
- 6月19日(木)『日本人にとって皇室とは何か』に関連する朝カルでの講義と週刊誌の記事(2025.06.19)
- 6月15日(日)長い付き合いの『一個人』が休刊になってしまう(2025.06.15)
- 6月10日(火)梅雨に入った中『教養として学んでおきたい神社』の8刷決定(2025.06.10)
« 2月23日(木)明日出る村上春樹氏の新作の内容を勝手に予想してみる | Main | 2月27日(月)櫻井翔君と小川アナは「三田会婚」である »
Comments