3月19日(日)マイルスの『ネフェルティティ』のLPレコードは左右が逆だということに気付いた
昨日の夜、マイルスの『ネフェルティティ』のアルバムをかけてみた。LPレコードだ。
今日は、比較のためにTidalで聞いてみた。すると、アンソニー・ウィリアムズとハービー・ハンコックの位置が逆になっている。まさか、装置を逆につないでいるというわけではないはずなのに、と思い、CDリッピングでも聞いてみたら、やはりTidalと同じだった。
どうしてそんなことが起こるのかと、ほかのレコードでも試してみたが、異常がない。LPでもCDでも同じだ。そこで調べてみると、発売されてから途中で、この『ネフェルティティ』は右左が変わったという情報にぶち当たった。どうも最初発売したものは間違っていたようだ。
そんなことはこれまでにはなかった。けっこうそういうことはあるのだろうか。逆だと聞いていて、なんだか変だという気はする。でもこれは、どうしようもない。
« 3月18日(土)10回の「日本神道史」が終わり横浜のジャズ喫茶「ちぐさ」へ | Main | 3月20日(月)Sound Create Loungeで黒崎さんから「八十華厳」の額装を見せてもらう »
「音楽」カテゴリの記事
- 1月15日(水)サントリー小ホールで高木里代子トリオを聴く(2025.01.15)
- 11月28日(木)Linnの50周年記念イベントに行く(2024.11.28)
- 11月6日(水)ストリーミングのQobuzを使い始めてTidalとの比較を試みる(2024.11.06)
- 7月23日(金)インターナショナルオーディオショオでは黒崎さんと一緒にまわり1億5000万円男スピーカーを聴く(2024.07.26)
- 7月22日(月)ブルーノートで真面目なアンブローズ・アキムシーレを聴いた(2024.07.22)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 3月19日(日)マイルスの『ネフェルティティ』のLPレコードは左右が逆だということに気付いた:
« 3月18日(土)10回の「日本神道史」が終わり横浜のジャズ喫茶「ちぐさ」へ | Main | 3月20日(月)Sound Create Loungeで黒崎さんから「八十華厳」の額装を見せてもらう »
Comments