無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 3月30日(木)初のミニお花見の成果はいかに | Main | 4月1日(土)忠臣蔵七段目の平右衛門の気持ちで行った早野龍五写真展のクロージング・レセプション »

March 31, 2017

3月31日(金)「高麗仏画」展を根津美術館へ見に行く

昨日は、根津美術館へ行った。「高麗の仏画」という展覧会をやっていて、月末で終わりになるからだ。

Sdim7746

あまり親しんでいないジャンルだが、日本と高麗の信仰のあり方が違うというところで面白かった。一番興味を引かれたのは、阿弥陀仏が往生へと導く存在である点は同じだが、それが西方極楽浄土ではなく、華厳世界とされているところ。高麗における「華厳経」の重要性がわかる。それに阿弥陀仏の描き方が違う。日本では女性的な面が強調されるが、高麗では、男性的で威厳をもった存在として描き出されている。日本との信仰の違いが、仏画を通してわかるところが面白い。

Sdim7748

庭園の方にもよってみたが、桜はまだだった。


« 3月30日(木)初のミニお花見の成果はいかに | Main | 4月1日(土)忠臣蔵七段目の平右衛門の気持ちで行った早野龍五写真展のクロージング・レセプション »

文化・芸術」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 3月31日(金)「高麗仏画」展を根津美術館へ見に行く:

« 3月30日(木)初のミニお花見の成果はいかに | Main | 4月1日(土)忠臣蔵七段目の平右衛門の気持ちで行った早野龍五写真展のクロージング・レセプション »

November 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30