無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 4月21日(金)原一男監督の新作『ニッポン国vs泉南石綿村』の内覧会に出かける | Main | 4月25日(火)『「宗教」のギモン、ぶっちゃけてもいいですか?』が刊行された »

April 24, 2017

4月24日(月)神道コンシェルジュ講座の第2回目は地鎮祭の実演もあり神道の元の姿を探った

昨日は、江古田のThe MoN 桜月流(みつるぎカフェ)で、神道コンシェルジュ講座の2回目をやる。今回のテーマは、「神はどこにいるのか」。

20170423_153020_2

まずは、神職である神谷さんに、地鎮祭のまねごとをしてもらう。真似事とはいっても、定められた祭式に基づくもので、その場の雰囲気もかわる。受講生に玉串奉奠をしてもらったが、皆、緊張したとのこと。

その後は、神社のもとをたどって、磐座に行きつき、いったい古代の人々はどのように祭祀を行っていたかを探っていった。

次は、「巫女と神憑り」というテーマで、5月の第4日曜日に開く。巫女舞の実演もある。

« 4月21日(金)原一男監督の新作『ニッポン国vs泉南石綿村』の内覧会に出かける | Main | 4月25日(火)『「宗教」のギモン、ぶっちゃけてもいいですか?』が刊行された »

文化・芸術」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 4月21日(金)原一男監督の新作『ニッポン国vs泉南石綿村』の内覧会に出かける | Main | 4月25日(火)『「宗教」のギモン、ぶっちゃけてもいいですか?』が刊行された »

April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30