無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 10月14日(土)「霊験亀山鉾」を国立で見る | Main | 10月22日(日)京都で「国宝展」を見て朝日カルチャーセンターで話をする »

October 18, 2017

10月18日(水)南原繁の「人間革命」と「価値平行論」

小説『人間革命』を読むということで、いろいろ調べているが、この「人間革命」ということばの元は、南原繁にあるらしい。

51dtwukq3l_sx345_bo1204203200_

南原は、昭和二十二年九月三十日、東京大学の卒業式における総長としての講術で、「人間革命と第二産業革命」と題して話をしている。それをもとに本ができたらしい。

注目されるのは南原が「価値平行論」なるものを説いている点で、これはカント哲学の新解釈ということになるが、その点は創価学会の初代会長、牧口常三郎の「価値論」にもつながる。南原は無教会派のクリスチャン。いったい両者の関係はいかに。調べてみなければならないところだ。


« 10月14日(土)「霊験亀山鉾」を国立で見る | Main | 10月22日(日)京都で「国宝展」を見て朝日カルチャーセンターで話をする »

学問・資格」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 10月18日(水)南原繁の「人間革命」と「価値平行論」:

« 10月14日(土)「霊験亀山鉾」を国立で見る | Main | 10月22日(日)京都で「国宝展」を見て朝日カルチャーセンターで話をする »

November 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30