無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 12月23日(土)歌舞伎座第3部は今月一番の出来 | Main | 12月25日(月)富岡八幡宮へ行ってきた »

December 24, 2017

12月24日(日)鶴岡賀雄氏の最終講義を東大で聴く

昨日は、東大宗教学研究室の嘲風会フォーラムへ。文学部の新しい建物で開かれたが、そこははじめて。

22

今回は、これまでと趣向が違い、退官する鶴岡賀雄氏の最終講義。彼とは同期で、自らの研究史を語るというところでは、重なるところが多かった。

一番興味深かったのは、教師として彼が特異な存在であるということ。本人にも途中でその自覚が出てきたらしい。穴の話が出てきて、宗教とは穴であるということになっていたが、彼はもしかしたら、落とし穴を掘って、その後ろにいて、誰か学生がその穴に落ちるのを待っている人なのかもしれない。鶴岡氏に限らず、教師にはそうした面があるかもしれない。興味深い最終講義だった。


« 12月23日(土)歌舞伎座第3部は今月一番の出来 | Main | 12月25日(月)富岡八幡宮へ行ってきた »

学問・資格」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 12月24日(日)鶴岡賀雄氏の最終講義を東大で聴く:

« 12月23日(土)歌舞伎座第3部は今月一番の出来 | Main | 12月25日(月)富岡八幡宮へ行ってきた »

November 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30