12月31日(日)今年出した本と我が家の10大ニュース
今年は全部で13冊の本を出すことができた。
そのうち書下ろしが9冊。新宗教関係が多い気もするが、この分野、これまでと同じ視点では読者に受け入れられない感じがしてきた。来年は違う角度から新宗教を扱った本も出したい。ほかにも、今のところ10冊くらいは予定がある。仕事があるのはありがたい。
ついでに我が家の10大ニュース。
1 娘は完全に受験生モード
2 ベイスターズがなんと優勝もしていないのに日本シリーズに出て父は試合をテレビで見るのに疲れた
3 母はパートで働きさらには就職活動
4 父はもう一つ非常勤講師が増えることに
5 父は孫のサッカー教室の送り迎えをする
6 娘はバレーボール部を引退する
7 我が家でフリースタイルダンジョンが流行し父も仕事に生かせないかと考える
8 すぐ近くに魚粋ができて帰りにちょっともできるようになった
9 宗教をめぐる騒ぎが3度もあって父はテレビのワイドショーにも久しぶりに出た
10 父は黒崎政男氏とオーディオ談義を3回にわたってした
« 12月30日(土)新しいプリンターで年賀状を作りなんとかそれを出す | Main | 1月2日(火)新年会やら初詣やらとめでたい正月になった »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 5月31日(土)「そんなこと言って委員会」の収録とプレジデントオンラインの連載(2025.05.31)
- 4月25日(金)『異端者の家』の用語解説と監修した『日本の「神国」思想』(2025.04.25)
- 4月17日(木)寺島靖国さんに和田秀樹さんとの対談本を贈ったら(2025.04.17)
- 3月30日(日)古事記ゼミの懇親会と旧統一教会の解散命令についての現代ビジネスの記事(2025.03.30)
- 3月25日(火)娘の卒業式と旧統一教会の解散命令(2025.03.25)
« 12月30日(土)新しいプリンターで年賀状を作りなんとかそれを出す | Main | 1月2日(火)新年会やら初詣やらとめでたい正月になった »
Comments