1月29日~2月3日(月~土)テレビの収録も二回あり重版が決まった本があったり見本もできたり
まるまる一週間、ブログもさぼっていた。その間、月曜日には、2月13日に放送される「教えてもらう前と後」の収録があった。テーマは政治と宗教で、後半に私が登場する。これは浅草のロケも含まれる。
テレビ収録は、金曜日にもあって、こちらはBSTBSの「諸説あり」。3月3日に放送されるが、テーマは空海。空海の謎に迫るといった内容。それとは、直接には関係しないが、『空海と最澄はどっちが偉いのか?』知恵の森文庫が重版になった。空海は映画も公開されるので、注文が増えているとのこと。
イースト新書から出す『ジョン・レノンは、なぜ神を信じなかったのか』は見本ができた。
ほかに、土曜日からは毎月一度NHK文化センターの青山でやる「なぜ観音がいちばん多いのか」の講座の第1回がはじまった。これは、半年続く。
土曜日には、久しぶりに「歴史の文体研究会」にも出た。というわけで、いろいろあわただしい1週間だった。それにしても寒い。
« 1月28日(日)2月末で閉店するメグのオーディオの会に行く | Main | 2月7日(水)ヤマギシ会についての本の校正をはじめる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
- 11月7日(火)葬送の自由をすすめる会の初代会長安田睦彦氏が亡くなられた(2023.11.07)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 1月29日~2月3日(月~土)テレビの収録も二回あり重版が決まった本があったり見本もできたり:
« 1月28日(日)2月末で閉店するメグのオーディオの会に行く | Main | 2月7日(水)ヤマギシ会についての本の校正をはじめる »
Comments