無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 6月28日(木)半年ぶりに富岡八幡宮を訪れた | Main | 7月5日(木)『日刊ゲンダイ』に『AIを信じるか、神を信じるか』の著者インタビューが »

July 02, 2018

7月2日(月)音楽の趣味は人それぞれ

昨日は、娘が塾の高校受験生向け説明会でOGとして懇談会に出るというので、それを見に行く。完全に親ばかである。

終わってから、お茶をして、新宿へ。妻と娘は買い物をするというので、その間、ディスクユニオンに寄ろうとした。ところが、いつもの場所にない。そんなニュースが来ていたかと、近くの本店にあたるようなところへ行ってみると、大塚家具の横に移っていることがわかる。そちらへ向かうと、入り口を入ったところで、声をかけられた。小幡さんだった。

最近はアナログに凝っていて、オリジナル盤を買っているとのこと。では、どんなものを買っているのかとみてみると、バッド・パウエルやパーカー、レスター・ヤングにエリントン。完全に私とは趣味が違う。黒崎さんが他のジャズ原理主義か。

私の場合には、古い時代のジャズにはさほど興味がわかない。1956年以降のものなら聞くが、最近は、MQAにはまっているので、最新録音が面白いと思う。飽きっぽい性格なので、絶えず変化していかないと面白みを感じられない。その点は人それぞれで、こればっかりは変えようがない。

Sdim9258

エリントンのレコードは、我が家にはこれしかない。


« 6月28日(木)半年ぶりに富岡八幡宮を訪れた | Main | 7月5日(木)『日刊ゲンダイ』に『AIを信じるか、神を信じるか』の著者インタビューが »

音楽」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 7月2日(月)音楽の趣味は人それぞれ:

« 6月28日(木)半年ぶりに富岡八幡宮を訪れた | Main | 7月5日(木)『日刊ゲンダイ』に『AIを信じるか、神を信じるか』の著者インタビューが »

June 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30