7月29日(日)台風の影響が懸念されるなか群馬県の太田で講演会をする
昨日は、群馬まで講演に行ってきた。場所は、太田市の瑞岩寺。台風の接近が心配されたが、とりあえず朝は小ぶりの雨。とちゅう、りょうもうという特急に乗って太田まで。太田駅の前には何もなく、タクシーを待って会場へ。
住職の長谷川師とは、先日講演会でお会いした。題目は、「葬式はいらない!?」というもので、骨のことからはじめて、墓や最近の葬儀の動向、東日本と西日本の収骨の違いについて話をした。
一時間半話をして、その後質疑応答。こうした話題は質問が多く出るが、やはり多くの人の手があがった。
帰りがけ、急に雨が降り出したのは台風のせいなのだろう。駅に着いたら、特急が言ったばかりで、久喜まで出て、湘南新宿ラインで帰った。台風の影響が心配されたが、なんとか無事に終わったよかった。
« 7月26日(木)中川智正に面談した毒物学者の本と続く死刑執行 | Main | 7月31日(火)オーディオについて二誌同時の取材を受ける »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 9月18日(月)芝大神宮のだらだら祭と世田谷八幡宮の例大祭(2023.09.18)
- 9月10日(日)NHK文化センターの講義と大鳥神社での桜月流奉納(2023.09.10)
- 8月27日(日)高円寺阿波踊りにはじめて行く(2023.08.27)
- 8月13日(日)深川八幡祭に行く(2023.08.13)
- 7月31日(月)岐阜県の多治見で政経懇話会の講演をした(2023.07.31)
« 7月26日(木)中川智正に面談した毒物学者の本と続く死刑執行 | Main | 7月31日(火)オーディオについて二誌同時の取材を受ける »
Comments