無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 9月7日(金)『親鸞と聖徳太子』(角川新書)が発売になる | Main | 9月12日(水)御厨さん紫綬褒章のお祝いの会になぜかくまモン »

September 10, 2018

9月10日(月)15日土曜日には朝日カルチャーセンター芦屋教室で「お経のひみつ」という講座を開く

毎年9月には、朝日カルチャーセンターの芦屋教室で講座を開くことが恒例になっている。今回は、15日土曜日に行われる。講座のテーマは、「お経のひみつ-般若心経から法華経まで」というもの。

3113sj10yl

内容は、「お経は、仏教の経典ですが、一般の人たちは葬儀の時のBGMとしか考えていないかもしれません。いったいお経とはどういうものなのでしょうか。そこには、仏教の教えのエッセンスが込められています。比較的身近な般若心経や法華経を取り上げることによって、お経の世界について学んでみます。今回の講座は、お経入門であり、仏教入門でもあります。」となる。

時間は13時から14時半まで。申し込みはここからできる。

お経は、一般には、葬儀のBGMくらいに思われているかもしれないが、そこでは仏教の思想が展開されている。今回は、大乗仏典を主に取り上げることにするが、それは高度な仏教思想の集積だ。それにどうアプローチすればいいのか。それを考えてみたい。

« 9月7日(金)『親鸞と聖徳太子』(角川新書)が発売になる | Main | 9月12日(水)御厨さん紫綬褒章のお祝いの会になぜかくまモン »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 9月7日(金)『親鸞と聖徳太子』(角川新書)が発売になる | Main | 9月12日(水)御厨さん紫綬褒章のお祝いの会になぜかくまモン »

January 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31