無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 10月7日(日)週刊ダイヤモンドの特集と大川隆法氏の息子のユーチューブ | Main | 10月9日(火)幸福の科学の現状について »

October 08, 2018

10月8日(月)赤坂に「金魚鉢のなかの少女」を観に行く

縁あって、地人会新社の「金魚鉢のなかの少女」を観に行く。劇場は、赤坂のレッド・シアター。

Sdim9586_2

西洋の演劇は、聖書がもとになっており、この作品は、「ゴドーを待ちながら」の影響を受けている。キューバ危機の話が出てくるのは、終末的な状況を設定するためで、だからこそ、突然あらわれた謎の男は、現実離れしたイエス・キリストということになる。この男が魚と密接に関係するのも、魚がキリスト教の象徴だからだ。ここが、日本人の感覚では理解しにくい。やたら、カトリックの話が出てくるし。

夫婦の関係も、最初から最後まで何も変わらないし、変わってほしいという期待だけがあり、なぜ仲が悪いかその原因も明らかになってこない。キリストがあらわれても、今の時代救いなどない。作者はそう言いたいのかもしれない。その点では、まさに不条理劇。決して家族劇ではない。主人公の少女が大人になるのも、現実は変わらないのだということを知ったからだ。

« 10月7日(日)週刊ダイヤモンドの特集と大川隆法氏の息子のユーチューブ | Main | 10月9日(火)幸福の科学の現状について »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 10月8日(月)赤坂に「金魚鉢のなかの少女」を観に行く:

« 10月7日(日)週刊ダイヤモンドの特集と大川隆法氏の息子のユーチューブ | Main | 10月9日(火)幸福の科学の現状について »

June 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30