12月14日(金)高橋いさをの新作『好男子の行方』を荻窪で見る
今日は、午前中にリフォーム会社の人がきて、故障した食洗器の具合を見に来た。年末ということで、どうやら年内にはなおらないらしい。
午後は、夕刊紙の取材を受ける。オウムの事件について1時間ほど語る。語ってみると、『「オウム」は再び現れる』で書いたことに説得力があることが確かめられた気がした。
夕方は、荻窪へ。
新しくできたというオメガ荻窪で、高橋いさを氏の新作『好男子の行方』を見る。劇場に行く途中で、高橋氏に会い、そのまま一緒に劇場まで来た。
彼の新作を見るのは久しぶり。三億円事件をもとにしたもので、金を盗まれた銀行の側が舞台になっている。見ていて、彼の初期の作品『ボクサア』を思い出した。皆で一つのフィクションを作り上げ、それに縛られていく。彼の作劇術の原点ということだろう。その分、とても楽しめた。来年も同じ劇場で違った作品をやるらしい。楽しみだ。
« 12月13日(木)中華街へ行き橋之助初主演の演劇を見る | Main | 12月16日(日)歌舞伎座夜の部はBプロで2回目 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 11月5日(日)オーディオショウから新発見のスピーカーで歌舞伎座顔見世は充実の舞台(2023.11.05)
- 11月2日(木)『スーフィズムとは何か』(集英社新書)をめぐる鼎談が公開された(2023.11.02)
- 10月8日(日)天王洲アイルのMYAFには長谷川君と前田君がともに(2023.10.08)
- 10月5日(木)縁あって正教会の新約聖書をいただいた(2023.10.05)
- 8月25日(金)朝日カルチャーセンターの新宿教室の講座はまだまだいろいろある(2023.08.25)
« 12月13日(木)中華街へ行き橋之助初主演の演劇を見る | Main | 12月16日(日)歌舞伎座夜の部はBプロで2回目 »
Comments