1月17日(木)阪神淡路大震災から24年ハレクリシュナを久しぶりに見る
今日は阪神淡路大震災から24年目になる。もうすぐ四半世紀が経つかと思うと、時間の経過は実に早いと感じられる。その年の3月に神戸を訪れ、町がすべて廃墟になっている光景を見たことは忘れられない。
昨日は、午前中仕事をしたあと、要町へ。えらてん氏が編集者と打ち合わせをするのでということでエデンまで行ったのだが、だれもいない。おかしいと思って連絡すると、最近要町に移ってきたベストセラーズの会社で打ち合わせをしているとのこと。あわててそちらへ。えらてんチャンネルの書籍化などを打ち合わせる。
帰り新宿に寄り、小田急で帰ろうとすると、「ハレクリシュナ、ハレ、ハーレ」の声が聞こえてきた。
昔は原宿の駅によくいたハレクリシュナの人間たちだ。写真を撮ったら、パンフレットを渡された。
« 1月16日(水)二十二社についての講座を朝カル新宿教室ではじめる | Main | 1月18日(金)「速水健朗のクロノス・フライデー」の収録と次々と出る本の企画 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6月28日(土)茅の輪くぐりとネット配信2件(2025.06.28)
- 6月26日(木)一日中住友三角ビルにいて最後は盆踊り(2025.06.26)
- 6月1日(日)魚粋は8周年でMIMIプロジェクトは15周年(2025.06.01)
- 5月25日(日)初めて開かれた農大ビアフェスに行ってみた(2025.05.25)
- 5月17日(土)赤坂で講演と取材を受け市ヶ谷で出版社のパーティー(2025.05.17)
« 1月16日(水)二十二社についての講座を朝カル新宿教室ではじめる | Main | 1月18日(金)「速水健朗のクロノス・フライデー」の収録と次々と出る本の企画 »
Comments