無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 2月10日(日)2月大歌舞伎辰之助追善はとても満足 | Main | 2月18日(月)羽根木公園の梅まつりに行く »

February 15, 2019

2月15日(金)宗教学の教科書ができた

今度日本評論社から『教養としての宗教学』という本が刊行される。今年の2冊目。

Sdim0082

日本評論社とは縁が深くて、ずいぶん昔に出した『個室』などはここが出版元になっている。付き合っている出版社として歴史が古い。今回の本は、東京女子大学で続けている「宗教学」の授業がもとになっている。この授業では、通過儀礼を軸に宗教について教えていて、そこで取り上げた話題が軸になっている。

はじめて宗教学の教科書を書いたことになる。なかなかできがいいので、次はもう一つの授業、「宗教史」も教科書にしたくなった。


« 2月10日(日)2月大歌舞伎辰之助追善はとても満足 | Main | 2月18日(月)羽根木公園の梅まつりに行く »

学問・資格」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2月15日(金)宗教学の教科書ができた:

« 2月10日(日)2月大歌舞伎辰之助追善はとても満足 | Main | 2月18日(月)羽根木公園の梅まつりに行く »

November 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30