3月6日(水)国立小劇場で歌舞伎をはじめてみた
昨日の夕方は、国立劇場の小劇場に歌舞伎を見に行った。
珍しいことらしく、私もはじめての体験。花道が客席と同じ平面で、大劇場や歌舞伎座とは違う。後ろから2列目で見たが、舞台もよく見える。
最初は、真山青果の「元禄忠臣蔵」から「御浜御殿」。綱豊が扇雀で、助右衛門が歌昇。綱豊に貫録はあるが、陶酔の感覚には薄い。歌昇は熱演だが、これからだろう。虎之介、立ったり座ったりがおかしい。
後半は、「積恋雪関扉」。菊之助がやるとは意外に思ったが、骨太でそこは驚いた。人間離れした黒主という存在、案外彼にはあっているのかもしれない。梅枝、途中までうまく表現できないもどかしさがあったが、最後、桜の精になってからは生き生きした。
小さな箱の中で歌舞伎を見るというのは、とても贅沢。その割には客が少し少なかった。
« 3月5日(火)歌舞伎座昼夜通しで鑑賞 | Main | 3月8日(金)『葬式は、要らない』から9年で14刷 »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 10月6日(日)土日で歌舞伎座の夜の部と昼の部を見る(2024.10.06)
- 9月6日(金)歌舞伎座夜の部は「吉野川」に「勧進帳」(2024.09.06)
- 9月3日(火)秀山祭空海の阿倍仲麻呂を見て改めて染五郎に「ラマンチャの男」をやってほしいと思った(2024.09.03)
- 8月17日(土)台風の中歌舞伎座で納涼歌舞伎を見る(2024.08.17)
- 7月7日(日)今日は都知事選だが昨日は浅草神社での桜月流奉納へ(2024.07.07)
Comments