無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 8月6日(火)成瀬巳喜男の『歌行灯』の男女関係は『浮雲』とは対照的 | Main | 8月13日(火)『きょうだい子育て』の中国語版が届いた »

August 07, 2019

8月7日(水)Weteher Reportの思い出

昨日は、Weteher Reportの「8:30」をLpで聴いた。

Photo_20190807092301

いったいどこで収録されたのかが分からないし、かなり編集されているようだが、迫力はかなりある。ジャコ・パストリウスの功績が大きいかもしれない。ただ、LPだと、最後の4面になると退屈なのは、ライブではなく、そこだけスタジオ録音だからだろう。途中でやめた。

Weteher Reportの公演は見に行ったことがある。1972年のことだ。下宿していた家の息子さんがジャス・ミュージシャンで、といってもあったことがなかったような気がするが、たまたま公演のチケットをくれた。なぜくれたのか記憶がない。それで、聴きに行ったのが、「Live in Tokyo」に収録された公演だった。

メンバーは、「8:30」とは半分違い、ベースは、ロスラフ・ヴィトウスで、ドラムスは、エリック・グラバットー、それにパーカッションとして、ドン・ラモーが入っていた。印象的なパーカッションは今でも覚えている。

LPも出てすぐに買ったのだが、ライブほどの面白さがなく、今は家にない。LP12も進化したので、また買って聴いてみたいとは思っている。

 

« 8月6日(火)成瀬巳喜男の『歌行灯』の男女関係は『浮雲』とは対照的 | Main | 8月13日(火)『きょうだい子育て』の中国語版が届いた »

音楽」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 8月6日(火)成瀬巳喜男の『歌行灯』の男女関係は『浮雲』とは対照的 | Main | 8月13日(火)『きょうだい子育て』の中国語版が届いた »

June 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30