無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 9月16日(月)土日のいろいろ | Main | 9月20日(金)二日続けて幕見して仁左衛門の弁慶 »

September 18, 2019

9月18日(水)五連荘で疲れたので「寺子屋」を幕見したらとんでもなくよかった。

土曜日から今日水曜日まで、話す機会が5日間続いた。ようやくそれが終わった。カルチャー、オーディオ談義、カルチャー、企業研修、カルチャー。とくに企業研修は一日仕事なので、疲れた。

Sdim0716

そこでというわけでもないが、歌舞伎座へ。幕見のため。まずは先日混んでいた歌舞伎そば。なるほど、こういうそばかと初めての体験。開演まで時間があったので、歌舞伎座裏のオーディオショップ「SKYELA(スカイラ)」に寄ってみる。マイルスのライブ、オリジナル盤と、最近出たものを比較して聞かせてもらった。その際は歴然。いやになるほどはっきりしていた。ついでにウイスキーもごちそうになる。

幕見は、「寺子屋」。吉右衛門の代役で松緑の松王丸がよいろいうことで来た。いつまで休演かわからないので、今日を選ぶ。実際、後で知ったが明日から吉右衛門が出るらしい。

すでに吉右衛門で見ているがそのときは、「寺子屋」に飽きているので面白くないのだと感じた。ところが、今日はいい。松緑もいいが、全体のバランスが世代的にそろったせいだろうか。松緑は、声が高くなる欠点がまるで出ない。どうしてなのだろう。さらに、菊之助も細部まで気を使っているのが今日はわかった。これほど泣ける「寺子屋」ははじめて。やはり来てよかった。

« 9月16日(月)土日のいろいろ | Main | 9月20日(金)二日続けて幕見して仁左衛門の弁慶 »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 9月16日(月)土日のいろいろ | Main | 9月20日(金)二日続けて幕見して仁左衛門の弁慶 »

April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30