無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 10月3日(木)本居宣長って何なんだ | Main | 10月6日(日)孫の保育園の運動会と歌舞伎座夜の部 »

October 04, 2019

10月4日(金)歌舞伎座昼の部とマジコのスピーカー

歌舞伎座昼の部へ行く。お客が集まりそうな感じではなく、実際すいていた。

 

Sdim0781

「廓三番叟」は、その仕掛けが生きていないような気がした。踊り手のせいか。「御摂勧進帳」は松緑がよくない。台詞の悪い癖がでている。大きな声を出そうとして、それで上滑りしているのか。先月の松王丸代役とは違う。最近心境著しい亀蔵が、義経を好演している気がした。

一番面白かったのは、愛之助の「蜘蛛絲梓弦」。愛嬌のあるところがいい。

最後は、「お祭り佐七」。これまでも見たことがあるはずだが、悲惨さばかりが際立って、観客もわかない。終わってから、不満の声がもれていた。菊五郎の肉体ということがここのところ問題になるが、團蔵まで怪しい。病気でもしたのだろうか。それも気になるし、若さが全体にない。

Sdim0783

終わってからサウドクリエイトへ。マジコが聴けるということで寄ってみたが、竹田さんから、こられるような気がしてと言われた。うまく鳴っていた。オーディオ談義のシーズン4で使えるかもしれない。

 

« 10月3日(木)本居宣長って何なんだ | Main | 10月6日(日)孫の保育園の運動会と歌舞伎座夜の部 »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 10月3日(木)本居宣長って何なんだ | Main | 10月6日(日)孫の保育園の運動会と歌舞伎座夜の部 »

November 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30