無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 12月23日(月)嘲風会のフォーラムと東大宗教学研究室の忘年会 | Main | 12月28日(土)塩澤一洋さんの写真展とギンザコマツ三輪神社 »

December 26, 2019

12月26日(木)森鷗外が娘を安楽死させようとしたこと知り娘の終焉の地を訪れる

今、安楽死のことを調べていて、森鷗外のことにぶち当たった。よく知られるように、鷗外の「高瀬舟」は、安楽死を扱った作品だ。この作品については、本人が「高瀬舟縁起」という文章を書いていて、安楽死についての問題提起だったことが分かる。

調べてみると、鷗外は、娘の茉莉が幼い時、百日咳で苦しんでいるのをみかねて、安楽死させようとしたことがあった。注射で死に至らしめるという方法だ。それを義父が止めたという話で、実際のことについては、茉莉本人も含め、子どもたちが違うことを言っているのではっきりしないところがある。

もしそこで安楽死させたいたらどうなっていたのか。犯罪として問われた可能性もある。

これを無事生き延びた茉莉は、小説家ともなり、84歳まで生きた。そのことを調べていたら、亡くなったのが経堂だということが分かった。

Dsc_0175

そこで亡くなったというアパートまで出かけてみた。部屋は小さいようで、今は中国人が多く生活しているらしい。

調べていくと思わぬことに出くわすものだ。

« 12月23日(月)嘲風会のフォーラムと東大宗教学研究室の忘年会 | Main | 12月28日(土)塩澤一洋さんの写真展とギンザコマツ三輪神社 »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 12月23日(月)嘲風会のフォーラムと東大宗教学研究室の忘年会 | Main | 12月28日(土)塩澤一洋さんの写真展とギンザコマツ三輪神社 »

May 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31