無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 1月17日(金)ウエザー・リポートの東京でのライブは受験前に行った | Main | 1月21日(火)岩波文庫版プルースト『失われた時を求めて』全14巻を読み終えた »

January 19, 2020

1月19日(日)東京国立博物館で「出雲と大和」展を見る

昨日は夕方上野へ行った。東京国立博物館での「出雲と大和」展。日本書紀成立1300年ということらしい。

0_20200119134801

「大和と出雲」ではなく、「出雲と大和」としたところが興味深い。二つの地域における信仰の共通性や相違点が紹介されている。

去年、出雲を訪れた時に見たものもあるが、鰐淵寺関係のものが出ているのが興味を引く。もう少し調べてみないといけないようだ。

出雲と大和は、やはり性格が異なり、発掘されたものの豪華さでは、大和が上回る。出雲の地域は、大和に比べ、考古学の発掘が十分ではないことも影響しているのかもしれない。今後、出雲では新しいものが発掘される可能性がある。

7時ころから見たので、会場はすいていたが、最後の方になると、空腹になり、集中力が切れてしまった。この点は反省しないといけない。

 

 

« 1月17日(金)ウエザー・リポートの東京でのライブは受験前に行った | Main | 1月21日(火)岩波文庫版プルースト『失われた時を求めて』全14巻を読み終えた »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 1月17日(金)ウエザー・リポートの東京でのライブは受験前に行った | Main | 1月21日(火)岩波文庫版プルースト『失われた時を求めて』全14巻を読み終えた »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31