無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 2月17日(月)叔母の納骨に多磨霊園へ行く | Main | 2月22日(土)8K22.2チャンネルでクライバーの往年の演奏を見て聴く »

February 19, 2020

2月19日(木)焙煎急行でルワンダの豆を買いウズベキスタンの民族楽器の演奏を聴く

午後買い物を兼ねて、散歩に。

最後、焙煎急行に寄る。ブラジルの豆がほぼすべて売り切れ。何にしようかということで、ルワンダの豆になった。

Dsc_0386

店にいたあいだ、珍しい楽器をもった女性が入ってきた。聞くと、ウズベキスタンの民族楽器、ドゥタールだという。

日本人で唯一の奏者らしいが、一曲聴かせてもらたった。二弦。歌はともなわず、もっぱら演奏に集中するスタイルとのこと。

現地にはすごい奏者がたくさんいるということで、YouTubeを調べてみたら、そうした人物の演奏がアップされていた。たしかに、超絶技巧。

興味深い体験ができた。

« 2月17日(月)叔母の納骨に多磨霊園へ行く | Main | 2月22日(土)8K22.2チャンネルでクライバーの往年の演奏を見て聴く »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 2月17日(月)叔母の納骨に多磨霊園へ行く | Main | 2月22日(土)8K22.2チャンネルでクライバーの往年の演奏を見て聴く »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31