無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 5月2日(土)映画を観たり講義をしたり | Main | 5月4日(月)3月大歌舞伎夜の部も配信で見た »

May 03, 2020

5月3日(日)41年前に出たカプラの『タオ自然学』が重版になった

工作舎から出したフリッチョフ・カプラの『タオ自然学』が改訂19刷になった。

Dsc_0485

この本から、「ニュー・サイエンス」ということが、著者は1939年生まれだから、もう81歳になる。調べてみたら、公式サイトがあった。ブログも最近更新され、パンデミックについて書いているので健在のようだ。

翻訳が出たのは1979年。今から41年前にもなる。翻訳者の代表の吉福伸逸さんもすでに亡くなっている。工作舎がそれだけ長く続いているのも、すごいことだ。

カプラが来日した折、一度対談したこともある。いろいろと思い出の多い本で、今でも重版されるということは、それだけ読者がいるということ。これは驚きだ。どこまで行くのだろうか。

« 5月2日(土)映画を観たり講義をしたり | Main | 5月4日(月)3月大歌舞伎夜の部も配信で見た »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 5月2日(土)映画を観たり講義をしたり | Main | 5月4日(月)3月大歌舞伎夜の部も配信で見た »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31