8月19日(水)近刊『捨てられる宗教』もkindle版が先行発売
こちらも知らなかったのだが、SB新書として出る『捨てられる宗教 葬式・墓・戒名を捨てた日本人の末路』も、電子書籍として先行販売されている。
平成30年間に、日本の宗教はどれだけ衰退したのか。死生観の根本的な転換のなかで、今宗教の世界がどうなっているのかを見極めてみた。
« 8月18日(火)『疫病退散』はkindle版が先行発売中 | Main | 8月21日(金)我が家の短い夏休みに意外な人が »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 6月21日(土)『読書人』では生成AIの使い方について斎藤哲也さんと対談した(2025.06.21)
- 6月20日(金)『美術の窓』という雑誌でキリスト教の用語解説をした(2025.06.20)
- 6月19日(木)『日本人にとって皇室とは何か』に関連する朝カルでの講義と週刊誌の記事(2025.06.19)
- 6月15日(日)長い付き合いの『一個人』が休刊になってしまう(2025.06.15)
- 6月10日(火)梅雨に入った中『教養として学んでおきたい神社』の8刷決定(2025.06.10)
« 8月18日(火)『疫病退散』はkindle版が先行発売中 | Main | 8月21日(金)我が家の短い夏休みに意外な人が »
Comments