無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 12月15日(火)監修した『見るだけで大開運! 絶景×神社 美しすぎる日本の「聖地」完全ガイド』が発売になった | Main | 12月20日(日)朝日カルチャーセンターでの講座は満席で久しぶりの加藤忠可出演の高橋いさを「獄窓の雪」を見る »

December 16, 2020

12月16日(水)マイナビ新書の『教養として学んでおきたい神社』の見本ができた

今年最後の本になりそうな、『教養として学んでおきたい神社』の見本が出来てきた。

マイナビ新書の一冊だが、このシリーズからは、『教養として学んでおきたい仏教』を出している。

Sdim1546

「教養として学んでおきたい」は、8冊目ということだが、仏教が一番売れているらしい。

今回の神社編は、ありそうでなさそうな本かもしれない。神社について、その基本を解説するというより、その本質に迫るという思いで執筆した。

果たしてどういう評価が下るのかは、わからないが、もう一つ図版が注目される。というのも、それぞれの神社などから承諾を得て、写真を提供してもらっているからである。写真を見るだけでも価値がある。

とくに、いつも鎌倉時代の 示図を借用してきたが、今回は磐座の写真を提供してもらった。これはなかなかのものだと思う。

来年は初詣もままならないかもしれない。その代わりとはなんだが、季節柄興味を持ってもらえる本ではないだろうか。

« 12月15日(火)監修した『見るだけで大開運! 絶景×神社 美しすぎる日本の「聖地」完全ガイド』が発売になった | Main | 12月20日(日)朝日カルチャーセンターでの講座は満席で久しぶりの加藤忠可出演の高橋いさを「獄窓の雪」を見る »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 12月15日(火)監修した『見るだけで大開運! 絶景×神社 美しすぎる日本の「聖地」完全ガイド』が発売になった | Main | 12月20日(日)朝日カルチャーセンターでの講座は満席で久しぶりの加藤忠可出演の高橋いさを「獄窓の雪」を見る »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31