無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 1月27日(水)『人類が生み出した全知全能の存在は神になりうるか?』という長いタイトルの本は2月5日発売 | Main | 2月7日(日)歌舞伎座第1部と黒崎政男との1年ぶりの再会 »

February 03, 2021

2月3日(水)『教養として学んでおきたい神社』がアマゾン1位になり今谷明氏にも書評していただいた

昨年末クリスマスイブに刊行した『教養として学んでおきたい神社』は、すでに重版ができあがってきているが、アマゾンの神社部門で1位になった。

Photo_20210203121401

発売以来、かなり好調。神社ということを正面から取り上げた本は意外に少ない気がする。

『週刊エコノミスト』では、今谷明氏に書評もしていただいた。

Qenm20210202se1062062001014000c

今谷氏には、『大和魂のゆくえ』も、『二十二社』も書評ていただいていてる。私自身が氏の読者でもあるので、うれしい限りだ。

« 1月27日(水)『人類が生み出した全知全能の存在は神になりうるか?』という長いタイトルの本は2月5日発売 | Main | 2月7日(日)歌舞伎座第1部と黒崎政男との1年ぶりの再会 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 1月27日(水)『人類が生み出した全知全能の存在は神になりうるか?』という長いタイトルの本は2月5日発売 | Main | 2月7日(日)歌舞伎座第1部と黒崎政男との1年ぶりの再会 »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31