無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 5月26日(水)一か月遅れの朝日カルチャーセンターの神社についての講座が開講 | Main | 5月28日(金)アレフの荒木氏を対象とした「AGANAI」という映画についての談話が読売新聞に掲載された »

May 27, 2021

5月27日(木)行こうと思っていた京都国立博物館の「鑑真和上と戒律のあゆみ」展の図録が届いた

京都国立博物館で16日まで開かれていた「鑑真和上と戒律のあゆみ」展の図録が届いた。

Sdim2256

日本の仏教の歴史において、戒律の問題はとても大きい。この展覧会は、唐招提寺の26世凝然国師没後700年ということで開かれたもの。唐招提寺は、鑑真が来日して造られた寺であり、戒律のことを考えるうえで決定的な重要性を持っている。

それなので、実際に京都に行こうと考えていた。奈良国では同じ時期、法隆寺の展示がある。こちらは、東京に巡回もするようだが、奈良と京都二つの国立博物館をめぐろうと計画していた。それも、緊急事態宣言が出て、博物館が閉鎖されていた期間もあり、けっきょく行くことがかなわなかった。

そこで、せめて図録を手に入れようと申し込んだ。どんな展覧会なのか、これからじっくり勉強したい。

« 5月26日(水)一か月遅れの朝日カルチャーセンターの神社についての講座が開講 | Main | 5月28日(金)アレフの荒木氏を対象とした「AGANAI」という映画についての談話が読売新聞に掲載された »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 5月26日(水)一か月遅れの朝日カルチャーセンターの神社についての講座が開講 | Main | 5月28日(金)アレフの荒木氏を対象とした「AGANAI」という映画についての談話が読売新聞に掲載された »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31