7月23日(金)深大寺と神代植物公園に行き偶然ブルーインパルスも
今日は深大寺と神代植物公園に行ってきた。
近いところにあるにもかかわらず、一度も行っていない気がする。子どもの頃には行ったことがあったのだろうか。遠足の記憶もない。もっとも50年から60年前の記憶なのであてにはならない。
いつのまにか深大寺の白鳳仏が国宝になっている。いったいなぜこれがここにあるのかは大きな謎。原型を保っていた、とても立派。ただ、立派すぎる気もする。
ついでに、神代植物公園にもよる。薔薇園があるが、まだ咲いていた。
そのとき、上空にブルーインパルスが。私の場合は64年の前のオリンピックでも見ている。小学校5年生だった。
今回は場所が場所だけに、五輪を描くところは見られなかった。
10割蕎麦も食べ、帰りは吉祥寺までバスで行き、早めに帰宅。
暑いこと暑いが、猛烈な暑さでもなかった。
« 7月19日(月)ミュージックバードで意外な真実が | Main | 7月24日(土)1964東京オリンピックの思い出 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6月28日(土)茅の輪くぐりとネット配信2件(2025.06.28)
- 6月26日(木)一日中住友三角ビルにいて最後は盆踊り(2025.06.26)
- 6月1日(日)魚粋は8周年でMIMIプロジェクトは15周年(2025.06.01)
- 5月25日(日)初めて開かれた農大ビアフェスに行ってみた(2025.05.25)
- 5月17日(土)赤坂で講演と取材を受け市ヶ谷で出版社のパーティー(2025.05.17)
« 7月19日(月)ミュージックバードで意外な真実が | Main | 7月24日(土)1964東京オリンピックの思い出 »
Comments