10月3日(日)国立劇場初日とインターナショナルオーディオショオの噂
昨日は、国立劇場の初日に。「伊勢音頭恋寝刃」の通し。
国立劇場では、1列目以外の席をみな売っているのだが、客の入りが悪い。ちょっと役者にかわいそう。
普段上演される「油屋」だけではなく、その前が出たので、話が分かりやすくなった。前半は萬太郎の奴が大活躍。
「油屋」では、めずらしく歌昇が女形を。はじめてだという。お鹿なので、そんなに女形らしさを要求されないが、それなりに頑張っている。
それにしても、妖刀は恐ろしい。
銀座へ出て、サウンドクリエイトへ。スタイラスクリーナーを送ってもらい、そのお勘定に。
今年のインターナショナルオーディオショオ、いくつか出ないところがあるらしい。Linnもブースを出さないらしい。時期が時期だけに、申し込みの頃にはどうなるか分からなかったのだろうが、ちょっと寂しい。新しいカタログを貰って帰る。
« 10月2日(土)緊急事態宣言も解除され読書案内も一段落ということで上海ガニ | Main | 10月4日(月)経堂の新しいワインショップと歌舞伎座1部2部 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 7月19日(火)『宗教対立がわかると「世界史」がかわる』の広告と創価学会の最新の信者数235万人について(2022.07.19)
- 7月11日(月)選挙結果と安倍元首相の事件をめぐる取材など(2022.07.11)
- 7月9日(土)安倍元首相狙撃事件に驚き国立劇場の鑑賞教室「紅葉狩」を見る(2022.07.09)
- 5月26日(木)昨日は多忙な一日で今日は授業の準備その間に新刊が刊行(2022.05.26)
- 5月16日(月)映画『紅葉狩』と初代鴈治郎の葬儀そして届いたKimax System Hub(2022.05.16)
« 10月2日(土)緊急事態宣言も解除され読書案内も一段落ということで上海ガニ | Main | 10月4日(月)経堂の新しいワインショップと歌舞伎座1部2部 »
Comments