無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 12月2日(木)吉右衛門逝去報道後の歌舞伎座公演 | Main | 12月7日(火)丸善ジュンク堂書店が出している『本標』に『日本の宗教と政治』のことについて書いた »

December 06, 2021

12月6日(月)週末は二つの特別保護区をめぐってみた

土日は、世田谷区の特別保護区が一般開放されるということで行ってきた。

土曜日は、近くの経堂5丁目特別保護区へ。ここは、それほど広くはないが、ガイドさんもいて、植物の勉強になる。

Sdim3821

夜は、家族3人が珍しくそろったので、魚粋へ。

日曜日は、桜木トンネルをくぐって、そのまままっすぐ桜新町へ。

Sdim3900

目的地は、深沢無原罪特別保護区。名前が妙だが、無原罪は女子修道会の名称。マリア像もあった。

こちらはかなり広い。経堂5丁目もそうだが、池があるのがよい。実は池好き。

来る途中で、「はなむら」という天ぷら屋の看板がアパートのところに出ていて気になったので、そこへ。一軒家の店。これがリーズナブル。1300円の天ぷらご飯で小鉢が二つつく。

帰りも歩いたので、かなり歩数をかせいだ。

« 12月2日(木)吉右衛門逝去報道後の歌舞伎座公演 | Main | 12月7日(火)丸善ジュンク堂書店が出している『本標』に『日本の宗教と政治』のことについて書いた »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 12月2日(木)吉右衛門逝去報道後の歌舞伎座公演 | Main | 12月7日(火)丸善ジュンク堂書店が出している『本標』に『日本の宗教と政治』のことについて書いた »

November 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30