無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 1月4日(火)今年の初仕事は全国の護符を網羅した『護符大全』の校正 | Main | 1月6日(木)雪が降ると格段に美しい東京女子大のキャンパス »

January 05, 2022

1月5日(水)国立劇場の八犬伝を見た

今日は国立劇場へ。

Sdim4451

恒例の菊五郎劇団の公演。演目は、おなじみの八犬伝。

Sdim4447

舞台が始まる前に、正月ということで獅子舞が。

菊五郎劇団も、世代交代が進んでいる。やがて、もっと若い世代、たとえば菊五郎の孫二人などが加わるのだろう。彦三郎の子供もいるし。

今回は、左近が見せた。花道の引っ込み、まるで左近のおじいさん、辰之助のよう。まだ15歳。辰之助の襲名が待たれる。

« 1月4日(火)今年の初仕事は全国の護符を網羅した『護符大全』の校正 | Main | 1月6日(木)雪が降ると格段に美しい東京女子大のキャンパス »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 1月4日(火)今年の初仕事は全国の護符を網羅した『護符大全』の校正 | Main | 1月6日(木)雪が降ると格段に美しい東京女子大のキャンパス »

November 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30