2月22日(火)コロナ禍の看取りについてのNHKの番組収録で広島へ行ってきた
一昨日の日曜日は広島へ。新幹線で行くが、やはり長い。4時間。
目的は、次の日、NHKの番組の収録があるから。中国圏の番組だが、コロナ禍の看取りということがテーマ。
困ったのはその日の夕食。街へ出ても店がやってない。日曜日ということもあるが、まん防で臨時休業しているところが多い。入った店も、7時半ラストオーダー。しかもアルコールは出ない。
収録の月曜日は、午前中時間があったので、広島市内を散歩。原爆資料館もまん防で臨時休業。
縮景園というところにはじめて行ったが、ここはこの日から再開。園内を歩いていたら、テレビ局の取材を受けた。
果たして放送されたのやら。
収録の方は、内容が難しいせいか、時間がかかり予定通りには終わらなかった。
よって、品川に着いたのは8時半。新幹線に疲れた。
« 2月18日(金)来週火曜日の夜に文藝春秋のZoomイベントがある | Main | 2月23日(水)文春デジタルで『性と宗教』をめぐって話をした »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 3月20日(月)経堂5丁目特別保護区は桜が見ごろ(2023.03.20)
- 2月28日(火)『婦人画報』4月号で富士山の信仰について語る(2023.02.28)
- 2月19日(日)羽根木公園の3年ぶりの梅まつりに行く(2023.02.19)
- 2月13日(月)長崎での講演の要旨が長崎新聞に載った(2023.02.13)
- 2月4日(土)長崎佐世保へ出張し政経懇話会で講演をした(2023.02.04)
« 2月18日(金)来週火曜日の夜に文藝春秋のZoomイベントがある | Main | 2月23日(水)文春デジタルで『性と宗教』をめぐって話をした »
Comments