2月22日(火)コロナ禍の看取りについてのNHKの番組収録で広島へ行ってきた
一昨日の日曜日は広島へ。新幹線で行くが、やはり長い。4時間。
目的は、次の日、NHKの番組の収録があるから。中国圏の番組だが、コロナ禍の看取りということがテーマ。
困ったのはその日の夕食。街へ出ても店がやってない。日曜日ということもあるが、まん防で臨時休業しているところが多い。入った店も、7時半ラストオーダー。しかもアルコールは出ない。
収録の月曜日は、午前中時間があったので、広島市内を散歩。原爆資料館もまん防で臨時休業。
縮景園というところにはじめて行ったが、ここはこの日から再開。園内を歩いていたら、テレビ局の取材を受けた。
果たして放送されたのやら。
収録の方は、内容が難しいせいか、時間がかかり予定通りには終わらなかった。
よって、品川に着いたのは8時半。新幹線に疲れた。
« 2月18日(金)来週火曜日の夜に文藝春秋のZoomイベントがある | Main | 2月23日(水)文春デジタルで『性と宗教』をめぐって話をした »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月25日(土)朝日放送の「正義のミカタ」に出て大阪ハイエンドショーに寄る(2023.11.25)
- 11月11日(土)高橋いさを氏のトリカブト事件を題材にした芝居を見てポエムの催事で声を掛けられた(2023.11.11)
- 11月6日(月)農大の収穫祭と馬事公苑のリニューアルオープン(2023.11.06)
- 10月27日(金)国立劇場大千穐楽から神谷さんの写真展(2023.10.27)
- 10月1日(日)下北沢の月と今年閉まる季織亭での妻の誕生会(2023.10.01)
« 2月18日(金)来週火曜日の夜に文藝春秋のZoomイベントがある | Main | 2月23日(水)文春デジタルで『性と宗教』をめぐって話をした »
Comments