2月22日(火)コロナ禍の看取りについてのNHKの番組収録で広島へ行ってきた
一昨日の日曜日は広島へ。新幹線で行くが、やはり長い。4時間。
目的は、次の日、NHKの番組の収録があるから。中国圏の番組だが、コロナ禍の看取りということがテーマ。
困ったのはその日の夕食。街へ出ても店がやってない。日曜日ということもあるが、まん防で臨時休業しているところが多い。入った店も、7時半ラストオーダー。しかもアルコールは出ない。
収録の月曜日は、午前中時間があったので、広島市内を散歩。原爆資料館もまん防で臨時休業。
縮景園というところにはじめて行ったが、ここはこの日から再開。園内を歩いていたら、テレビ局の取材を受けた。
果たして放送されたのやら。
収録の方は、内容が難しいせいか、時間がかかり予定通りには終わらなかった。
よって、品川に着いたのは8時半。新幹線に疲れた。
« 2月18日(金)来週火曜日の夜に文藝春秋のZoomイベントがある | Main | 2月23日(水)文春デジタルで『性と宗教』をめぐって話をした »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6月28日(土)茅の輪くぐりとネット配信2件(2025.06.28)
- 6月26日(木)一日中住友三角ビルにいて最後は盆踊り(2025.06.26)
- 6月1日(日)魚粋は8周年でMIMIプロジェクトは15周年(2025.06.01)
- 5月25日(日)初めて開かれた農大ビアフェスに行ってみた(2025.05.25)
- 5月17日(土)赤坂で講演と取材を受け市ヶ谷で出版社のパーティー(2025.05.17)
« 2月18日(金)来週火曜日の夜に文藝春秋のZoomイベントがある | Main | 2月23日(水)文春デジタルで『性と宗教』をめぐって話をした »
Comments