4月26日(火)大還暦果たせず
世界最高齢の日本人女性が亡くなった。ニュースで伝えられた。
119歳。あと一年寿命が長ければ、120歳に達していた。1月2日の生まれ。前から彼女のことは話題になっていたが、私もなんとか120歳まで生きてほしいと願っていた。
人類のなかで120歳を超えたとされるのは、フランス人の女性ただ一人。
ただ、そちらのケースでは、途中娘と入れ替わった説がありはっきりしない。田中カ子さんの場合には、お子さんもいてはっきりしている。
120歳になれば、「大還暦」。まだ大還暦に達した方はいない。
もちろん、119歳は立派。天寿を全うしたということばさえ適切でない気がする。ご冥福をお祈り申し上げます。
« 4月24日(日)ナンジャモンジャの木とハンカチの木 | Main | 5月1日(日)昨日は豪徳寺と世田谷八幡宮へ »
「心と体」カテゴリの記事
- 3月16日(木)東京でも「0葬」にまた一歩近づいた(2023.03.16)
- 5月27日(金)時事通信のサイトに記事を寄稿した(2022.05.27)
- 4月26日(火)大還暦果たせず(2022.04.26)
- 4月26日(月)緊急事態なので鍼治療(2021.04.26)
- 4月25日(日)顔面神経麻痺になってしまった(2021.04.25)
« 4月24日(日)ナンジャモンジャの木とハンカチの木 | Main | 5月1日(日)昨日は豪徳寺と世田谷八幡宮へ »
Comments