無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 6月16日(木)堀切菖蒲園と亀戸へ | Main | 6月24日(金)『アサヒ芸能』の記事と『週刊読書人』のネットラジオでの紹介 »

June 19, 2022

6月19日(日)歌舞伎座第1部と第2部を見た

昨日は歌舞伎座へ。

Sdim5644

第1部と第2部を見る。場内の自販機が再開していた。

第3部は新派なので、遠慮することにした。

第1部、「車引」では桜丸の壱太郎がよかった。彼がよいと感じられたのは久しぶり。

「猪八戒」は、振付と殺陣との落差が大きい。振付は勘十郎で、いつものようにすでにある歌舞伎の手を引用するだけ。それに対して、殺陣の方はメンバーもそろって見ごたえがある。

第2部の「信康」は、信康はただ殺される側で、そこに葛藤が生まれようがないというところが、最大の失敗か。染五郎は成長を見せるが、保先生も書ているように、この芝居ではいきない。

「勢獅子」は、梅玉が休演で、亀蔵が忙しい。保先生も褒めていたが、左近がよかった。馬に乗ったところ、乗り方は鷹之助よりもしっかりしている。踊りの才能があるのだろうか。今後が注目される。

« 6月16日(木)堀切菖蒲園と亀戸へ | Main | 6月24日(金)『アサヒ芸能』の記事と『週刊読書人』のネットラジオでの紹介 »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 6月16日(木)堀切菖蒲園と亀戸へ | Main | 6月24日(金)『アサヒ芸能』の記事と『週刊読書人』のネットラジオでの紹介 »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31