無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 4月25日(火)外国人の取材と紀尾井町夜話 | Main | 4月27日(木)恵比寿のめぐたま食堂での御厨さんに愛人放談に5年ぶりに参加 »

April 26, 2023

4月26日(水)報道ステーションでミャンマーで殺された長井健司さんのビデオが返却された報道に接して

今日の報道ステーションで、ミャンマーで16年前に殺されたジャーナリストの長井健司さんがそのときに撮影を続けていたビデオカメラが返ってきたということを報じていた。これは、テレビ欄では書かれていないことで、テレビ朝日のスクープ。

20230426_221303

これが返却されたビデオ。詳細は明らかにできないようだが、ミャンマーのジャーナリストから、長井さんの妹の小川典子さんに手渡されたところ。

私は、妻ともども、このビデオカメラの返却を求める署名活動に参加した。10数万の署名を、おおくの人のちからで集めることができた。その際には、全国にこのことを知らしめるため、講演活動を行った。その点で、この報道は感慨深いものがあった。

20230426_220444

ビデオのなかには、5分余りの映像が残されていた。最後、長井さんが撃たれるまで撮影が続けられたことがわかる。その映像がすべて放送された。

私は、長井さんのことをまったく知らなかったのだが、殺害された日、彼を知る人間と同席していて、そこから署名・講演活動に参加することになった。当時、集めた署名をミャンマー大使館に持っていたこともあるが、大使館は、それを受取ろうともしなかった。

その後、アウンサンスーチー氏が政権をとったが、また軍部のクーデーターが起こり、長井さんが殺された時より状況ははるかに悪くなった。

その点で、ビデオが返却されてよかったという気持ちにはとてもならない。それが悲しい。

« 4月25日(火)外国人の取材と紀尾井町夜話 | Main | 4月27日(木)恵比寿のめぐたま食堂での御厨さんに愛人放談に5年ぶりに参加 »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 4月25日(火)外国人の取材と紀尾井町夜話 | Main | 4月27日(木)恵比寿のめぐたま食堂での御厨さんに愛人放談に5年ぶりに参加 »

January 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31