4月8日(土)歌舞伎座の「新・陰陽師」から銀座の立ち飲みの店まで
昨日は歌舞伎座へ。昼夜見るはずだったが、夜の部は、仁左衛門の病気で休演。したがって、昼の部だけ。
演目は「新・陰陽師」。10年前にも見ている。ブログを見返してみると、新作として面白く、再演になるだろうと書いていた。それが当たった。
今回は、新しい東山魁夷の緞帳を前に、メンバーが一新。猿之助を中心に、皆若手。10年前の内容はあまり覚えていないのだが、今回の方が全体的によかったのではないか。踊り比べなど、見ごたえがある。いっそ、忠臣蔵のように、長い通しにしてはどうか。
その後、銀座シックスへ行き、長谷川彰宏の個展を見る。
今回はスペースが小さく、本人も不在。
地下のエノテカへ行き、軽くワイン。数年ぶりだが、ここでは、高価なワインがグラスで飲めるようになったようだ。
さらに1丁目にむかい、茨城のアンテナショップで水戸納豆を買うが、その途中、立ち飲みの店を見つけた。
どんな店か分からなかったが、入ってみると、これが大当たり。値段は安く二人で4000円もしない。しかも、魚、天ぷらともにうまい。
亀戸の増田屋という店が出したもので、水木金しかやっていない。
« 4月2日(日)新宿御苑の桜のライトアップとあまりにリーズナブルな長春館の焼肉 | Main | 4月9日(日)根津神社のつつじ祭りに行った »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月25日(土)朝日放送の「正義のミカタ」に出て大阪ハイエンドショーに寄る(2023.11.25)
- 11月11日(土)高橋いさを氏のトリカブト事件を題材にした芝居を見てポエムの催事で声を掛けられた(2023.11.11)
- 11月6日(月)農大の収穫祭と馬事公苑のリニューアルオープン(2023.11.06)
- 10月27日(金)国立劇場大千穐楽から神谷さんの写真展(2023.10.27)
- 10月1日(日)下北沢の月と今年閉まる季織亭での妻の誕生会(2023.10.01)
« 4月2日(日)新宿御苑の桜のライトアップとあまりにリーズナブルな長春館の焼肉 | Main | 4月9日(日)根津神社のつつじ祭りに行った »
Comments