6月21日(水)講談社現代新書から『帝国と宗教』が刊行された
新刊だ。
昨年同じ講談社現代新書から、『性と宗教』を刊行したが、その後書き続けたのが『帝国と宗教』。
世界史のなかで興亡を繰り返してきた帝国と宗教との関係を歴史をさかのぼって概観した。とくに世界宗教の発展の上で帝国が果たした役割は大きい。
« 6月12日(月)Linnの360と白山神社のあじさいまつり | Main | 6月24日(土)ベイスターズ快心の勝利と横浜レゲエ祭 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 12月6日(月)『宗教とデザイン』の書評と池田大作氏についてのコメント(2023.12.04)
- 12月1日(金)最近のメディア(2023.12.01)
- 10月30日(月)私も寄稿した『令和から共和へ』の刊行記念会が開かれた(2023.10.30)
- 10月6日(金)『週刊ダイヤモンド』と『月刊文藝春秋』に私のコメントが(2023.10.06)
- 10月3日(火)宝島のムック『今こそ行きたい神社200選』の重版が決定(2023.10.03)
« 6月12日(月)Linnの360と白山神社のあじさいまつり | Main | 6月24日(土)ベイスターズ快心の勝利と横浜レゲエ祭 »
Comments