無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 7月7日(日)今日は都知事選だが昨日は浅草神社での桜月流奉納へ | Main | 7月13日(土)朝日新聞に『京都の最強神社』の広告が出てAmazon1位 »

July 08, 2024

7月8日(月)講談社現代新書の『「日本人の神」入門』が3刷になった

2016年に講談社現代新書として刊行された『「日本人の神」入門』が3刷になった。

Hh_20240708111301

もう8年も前の本になるが、ここらあたりから神道や神社について本を書くことが多くなったような気がする。

神道も神社も、これを論じようとすると意外に難しい。仏教のように、宗祖がいて、その生涯をたどれたり、教えについて語ることができないからだ。

神道や神社はあくまで祭祀が中心。ただ、こうした古代から受け継がれた信仰が、現代でも依然として人々の信仰を集めている点は注目される。

今や神社ブームの感がある。もっと神道については考えなければならない。

« 7月7日(日)今日は都知事選だが昨日は浅草神社での桜月流奉納へ | Main | 7月13日(土)朝日新聞に『京都の最強神社』の広告が出てAmazon1位 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 7月7日(日)今日は都知事選だが昨日は浅草神社での桜月流奉納へ | Main | 7月13日(土)朝日新聞に『京都の最強神社』の広告が出てAmazon1位 »

July 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31