8月8日(木)国立博物館の「神護寺展」に行く
今日の午前中は、朝日カルチャーセンター新宿教室で鎌倉の仏教についての講義。
昼食の後、大江戸線で上野広小路へ。そこから、上野駅まで地下で行けるのを知らなかった。国立博物館の「神護寺展」へ。
神護寺は一度だけ行ったことがある。400段だかの石段がきつかった。もう着いたかと思うと、さらに先があるという具合で、それが印象に残っている。今回は、そのとき拝観した薬師如来像が来ている。これは、薬師如来としては珍しい立像。
ほかに、重要なのは、両界曼荼羅。空海在世時につくられたとされるが、密教の儀式で使われてきたので、相当に傷んでいる。それが修復され展示されたが、巨大で細かなところはよく分からない。次の空海展でも出るらしいが、今日見たのは胎蔵界。
ほかにも神護寺はかなりお宝をもっており、伝源頼朝像などが展示されていた。これは、頼朝ではないと、最近では言われている。
ほかには、五大虚空蔵菩薩像。これも、どこかで一度は見ているはず。
神護寺は空海との縁も深く、最澄が最初に密教の灌頂をしたところでもある。また一度行ってみたい。そんな気になった。
« 8月4日(日)せたがや区民まつりは最後パーカッションで大盛り上がり | Main | 8月10日(土)「そこまで言って委員会」の収録に大阪へ行き帰りは地震で危うく »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 9月9日(月)10月からのNHK文化センターでの講座は青山とさいたま(2024.09.09)
- 9月4日(水)10月からの朝日カルチャーセンター新宿教室での講座は3つ(2024.09.04)
- 8月8日(木)国立博物館の「神護寺展」に行く(2024.08.08)
- 4月24日(水)上野の国立博物館で「法然と極楽浄土展」を観る(2024.04.24)
- 2月7日(水)落合陽一さんと深夜のラジオでベイトソンについて語る(2024.02.07)
« 8月4日(日)せたがや区民まつりは最後パーカッションで大盛り上がり | Main | 8月10日(土)「そこまで言って委員会」の収録に大阪へ行き帰りは地震で危うく »
Comments