10月23日(水)忙しい一日はカルチャーの講義から打ち合わせで草月展
今日はけっこう忙しかった。午前中は朝カルで「日本10大神社」の一回目。対面で受講される方が増えていて、それで少しやる気が増した。
終わってから、受講していた編集者と新しい企画の相談。
その後、京王プラザの樹林で打ち合わせ。これは、選挙後の話。
さらに、伊勢丹のジリーグに移動して、校正したゲラをわたし、さらに次の企画の話。
終わって、旧ヒッキーフリーマンの売り場による。ミラショーンが中心になっているが、ヒッキーがなくなった分、ミラショーンのものが種類が増えている。こちらは、挨拶だけ。
日本橋に出て、ホームのベンチで読書して時間をつぶし、妻と落ち合って、高島屋の「草月展」に。
魚粋の常連である吉田さんの作品。なんと、パスタが花器。こういう作品は他になかった。
夕食は高島屋の更科堀井。娘も合流し、蕎麦を堪能。
« 10月22日(火)ベイスターズ見事下克上を果たし4度目の日本シリーズ | Main | 10月24日(木)初めて年金相談に行き『週刊現代』にはコメントが »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6月28日(土)茅の輪くぐりとネット配信2件(2025.06.28)
- 6月26日(木)一日中住友三角ビルにいて最後は盆踊り(2025.06.26)
- 6月1日(日)魚粋は8周年でMIMIプロジェクトは15周年(2025.06.01)
- 5月25日(日)初めて開かれた農大ビアフェスに行ってみた(2025.05.25)
- 5月17日(土)赤坂で講演と取材を受け市ヶ谷で出版社のパーティー(2025.05.17)
« 10月22日(火)ベイスターズ見事下克上を果たし4度目の日本シリーズ | Main | 10月24日(木)初めて年金相談に行き『週刊現代』にはコメントが »
Comments