10月28日(月)東大アメフトは慶應に勝利して今季3勝目
昨日は、朝、一家で投票に。娘は、NHKの出口調査に答えていた。
午後は調布へ。親戚のやっているラーメン屋で昼食をとったが、量がかなりあり食べきれなかった。
そこからアミノバイタルフィールドへ。東大と慶應との試合にはまだ間があったが、その前の試合、法政と明治をやっていた。明治かなりがんばったが、最後押し切られた。
東大は、最初慶應をリードしていたが、最後追い付かれ、延長戦に。私は観戦していないが、明治戦とこれは同じ。二度やって最後相手がフィールドゴールだったのをトライで逆転し、勝利。
これで、3勝3敗になった。去年は全敗で入れ替え戦を経験しているだけに大きな進歩。試合ごとに強くなっている。あと1試合は、桜美林戦。
« 10月24日(木)初めて年金相談に行き『週刊現代』にはコメントが | Main | 10月29日(火)『世界経済史講義』の見本が届いた »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 6月8日(日)プレジデントオンラインの連載では相撲を軸に話を展開した(2025.06.08)
- 6月4日(水)長嶋茂雄氏逝去の日にたまたま天覧試合について書く(2025.06.04)
- 4月27日(日)久しぶりに横浜スタジアムでベイスターズ戦を見る(2025.04.27)
- 1月18日(土)東大アメフト部4年生の慰労会に出席する(2025.01.18)
- 12月29日(日)『勝ち切る覚悟』の映画でベイスターズ日本一の余韻にひたる(2024.12.29)
« 10月24日(木)初めて年金相談に行き『週刊現代』にはコメントが | Main | 10月29日(火)『世界経済史講義』の見本が届いた »
Comments